・毎日献立を考えるのが面倒
・料理は時短で済ませたい
・献立がマンネリ化している
・家にいながら専門店の味を食べてみたい

こんにちは、好きな言葉は
「時短・手抜き」のじゅんです。
下ごしらえ・カット済の便利な食材セット「セブンミールキット」。
期間限定メニューで銀座デリー監修の「バターチキンカレー」が登場したので早速試してみました!
画像引用元:セブンミール
料理が苦手な私でも、びっくりするくらい美味しくできましたよ!
セブンミールキットとは?
下ごしらえ・カット済の食材セットで、20分あれば調理できます。近くのセブンイレブンで受け取りできるほか、自宅へ配達(※)してもらうことも可能です。
仕事で日中不在にしていてる方でも、仕事帰りにセブンで受け取りができるので便利!
・毎日選べるメニュー…好きなメニューを選んで、受取日を自由に選択。
・日替わりメニュー…受取日が決まっている。例えば、日替わりメニューの「チキンソテー」は、6月25日のみ受取可能。

1人前と2人前があるので、一人暮らしの方~ファミリー層まで
幅広く利用できます。
また、使い切りなので食材がムダになることもありません。
銀座デリー監修「バターチキンカレー」は期間限定メニュー
銀座デリー監修「バターチキンカレー」は、2020年6月29日(月)~2020年7月26日(日)までの期間限定メニューです。
インドカレー老舗「デリー」監修のもと、スパイス感と食べやすさにこだわって作られたミールキットです。
値段は、2人分で1,166円(税込)です。
バターチキンカレーのミールキットに入っているもの
・ターメリックライス調理液
・鶏もも肉漬込み(2人分 150g)
・牛乳
・トマトカレー
・バター
・リーフレタス&ミニトマト
では、実際に作っていきます!
バターチキンカレーの作り方
作り方は、とても簡単です。
②鶏もも肉を弱火で5分程焼く。
③牛乳とトマトカレーを入れて中火で3分加熱。とろみが出たらバターを加える。
④お皿にリーフレタス&ミニトマトを添えて完成。
調理時間は40分となっていますが、ターメリックライスについては炊飯器のスイッチを入れるだけです。そのため、実際の調理時間は10分程。
包丁も必要なく、材料の入っていた袋を捨てるだけなので後片付けも本当にラクです。
まるでお店で食べるような美味しさ!
あっという間に完成したとは思えない、本格的な美味しさです。普段作るカレーとは、ひと味もふた味も違う味わい。ターメリックライスというのも、また斬新でいいですね。

自宅にいながら、お店で食べているような気分になれました。
料理苦手な私でも、自分で作ったとは思えないほど美味しくできました。さすが、銀座デリー監修のミールキット。絶対にリピートします!
これは絶対に食べてほしい!
今回紹介した、銀座デリー監修「バターチキンカレー」は2020年6月29日(月)~2020年7月26日(日)までの期間限定メニューです。
私のように、地方に住んでいてなかなかお店に行くことができない人や普段忙しくて時短料理をした人にぴったりのミールキットです。
本当に、ほんとうに美味しいのでぜひとも食べてみてくださいね。
コメント
[…] セブンミールキット「銀座デリー監修バターチキンカレー」実食レビューセブンミールキットから、銀座デリー監修の「バターチキンカレー」が期間限定メニューで登場!自宅にいなが […]